こんばんは😊
まだまだ暑いですが、8月も終わりますね〜‼️
今年の夏は、甲子園堪能しました⚾️
沖縄の島が揺れてるんじゃないかというくらい凄かったです😆
沖商の皆さん感動をありがとう♡
*
こちらは、夜明けが遅くなり、少しずつ季節が進んでいるなぁっと感じます。
*
はなちゃんは、毎年、梅雨から夏にかけて悩まされる、「お腹の湿疹」ですが、今年は、ほぼ無い状態です😊
目付近の、赤み痒みが少しだけ気になる程度で、お腹の調子も悪くない。ほぼ無問題で快適に過ごせているんじゃないかな💕
瘀血はまだまだありますが、のんびり対策してます✨
*
❖━━━━━━━━━━━━━━━❖
*
今日は、秋鮭と紅芋が手に入ったので、秋におススメな食材を使ってみました✨
*
まだ暑いから鮭は早いですが、大きな問題が無ければ、たまには好きな物、食べたい物を食べるでいいんじゃないかな😊
はなちゃんは、鮭大好きです💕
*
今日は、紅芋について、調べてみました。
沖縄食材、なかなか情報が無くて苦労します😅
紅芋は、さつまいもの仲間で、シュウ酸を含むので、下処理を行って下さい。
今回は、紅芋団子🍡を作ってみました💕
*
❖━━━━━━━━━━━━━━━❖
*
紅芋団子🍡の作り方
①紅芋の皮を剥き5㎜幅くらいに切る
②お水に5〜10分つけアクを抜く(※シュウ酸の下処理にもなります。)
③お水を変えて柔らかく煮る
④本葛を足してマッシャーで潰す
⑤丸めて出来上がり♪
※今回は煮ましたが蒸しても良いかもです。
※本葛を使う機会が少なくなってきたので、余っている本葛を使いました。
※本葛でなくても米粉でもつなぎになれば何でも良いと思います。
*
❖━━━━━━━━━━━━━━━❖
*
さつまいもはこんな食材です。(参考までに)
☑︎脾、胃に働きかけます(胃腸の働きを整えるのに適した食材です)
☑︎消化機能を優しく整えます
☑︎体の基本的なエネルギーを補います
☑︎腎機能をサポートします
☑︎体の潤いを保つ
☑︎便通を改善します
*
❖━━━━━━━━━━━━━━━❖
*
楽しくご飯作れてますか❓
重い症状がなければ、アレはダメ、コレはOKではなく、楽しく作って食べる💕
たまには好きな物食べましょう😊
*
私は、ご飯の時に台所に走って来て、クルクル舞いをして「わ〜い🙌🏻ご飯🍚」「ご飯🍚」の姿を見ると、頑張れてます💕
※もともとドッグフード嫌いで苦労してました(笑)
*

コメント